アジアカップ カタール2023 ベトナム VS 日本 

AFC アジアカップ カタール2023 グループD

Al Thumama Stadium

ベトナム 2-4(2-3・0-1)日本

日本 4 - 2ベトナム 
南野拓実 11'1 - 0 
 1 - 116' グエン・ディン・バック
  (ドー・フン・ズン
 1 - 233' ファム・トゥアン・ハイ
南野拓実 45'
遠藤航)  
2 - 2 
中村敬斗 45+5'
南野拓実)  
3 - 2 
上田綺世 85'
久保建英)  
4 - 2
日本
GK:鈴木彩艶菅原由勢(76分毎熊晟矢)、谷口彰悟板倉滉伊藤洋輝
MF:守田英正(77分佐野海舟)、遠藤航伊東純也南野拓実(84分久保建英)、中村敬斗(63分堂安律
OF:細谷真大(46分上田綺世


ベトナム
グエン・フィリプグエン・タイン・ビンブイ・ホアン・ヴィエット・アインファン・トゥアン・タイファム・スアン・マン(78分チュオン・ティエン・アン)、グエン・タイ・ソングエン・トゥアン・アイン(46分レ・ファム・タイン・ロン)、ヴォー・ミン・チョン(64分クアット・ヴァン・カン)、ドー・フン・ズンファム・トゥアン・ハイグエン・ディン・バック(64分グエン・ヴァン・トゥン

DAZNでの生観戦でした。

トルシエが率いるベトナムは高いラインを保ち、プレスをかけてきました。

東アジア諸国も昔と比べると本当にレベルが高くなりました。

テクニックもそれなりのレベルを持っているようです。

ただ、総合力としてはまだまだ日本とは大きな差があるように思えました。

日本がポゼッションする中、前半11分に南野の先制ゴールが決まりましたが、そのすぐ後のCKからベトナムの選手がヘッドで逸らしたボールがそのまま良いコースに飛んでゴールイン。

なかなか狙ってできるようなゴールではなかったですが、日本としてはアンラッキーでした。

でも、これもサッカー・・・。

しかも前半33分にはFKからのヘディングシュートをGKが弾いたところを詰められて逆転されました。

最初のヘディングシュートを打たれたところが不味かったです。

ベトナムを甘く見てはいけません。

でも、力に勝る日本は落ち着いてプレーをし、前半の終盤に南野と中村が決めて、アッという間に再逆転しました。

私も見ていて逆転できると思っていました。

特に中村敬斗のゴールはワールドクラスでした。

後半は、なかなかゴールが生まれないまま進んでいきましたが、途中出場の久保の活躍により終盤に追加点を入れることができました。

次は予選リーグの山場のイラク戦です。

きっちり勝ち切ってほしいです。

(写真は日本サッカー協会HPより拝借)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です