LIGA 23/24 Jornada19 Las Palmas VS Barcelona

リーガ23/24 第19節 2024.1.2 エスタディオ・グラン・カナリア
ラス・パルマス 1-2 バルセロナ
(1-0・0-2)
LIGA 23/24 Jornada19 Las Palmas VS Barcelona
Estadio Gran Canaria
ラス・パルマス | 1 - 2 | バルセロナ |
ムニル 12' | 1 - 0 | |
1 - 1 | 56' フェラン・トーレス | |
1 - 2 | 90+3' ギュンドアン(PK) |
ラス・パルマス: バジェス;サウール・ココ、ミカ・マルモル、アレックス・スアレス(83分シンクフラーフェン🟥(91分))、セルヒ・カルドナ、M・ペローネ、ハビ・ムニョス、アルベルト・モレイロ(68分ロワオディス)、キリアン・ロドリゲス、ムニル(59分マルク・カルドナ)、サンドロ(68分ペヒーニョ) バルセロナ: GK:イニャキ・ペニャ DF:R・アラウーホ、クンデ、アレックス・バルデ、ジョアン・カンセロ(11分クリステンセン) MF:セルジ・ロベルト(78分フェルミン・ロペス)、ギュンドアン、F・デ・ヨング OF:ラフィーニャ(72分ヤマル)、フェラン・トーレス(78分ヴィトル・ロッキ)、レヴァンドフスキ(72分ジョアン・フェリクス) | ||
観客:31712人 |
今年最初の試合でした。
バルサと似たようなサッカーをするラス・パルマス(監督がバルサ出身)ですが、前半は完全にラス・パルマスのペースでした。
バルサは、ポゼッションはするものの、効果的な攻撃は見られず前半のシュートは0でした。
ラス・パルマスは、サンドロからのクロスをムニルが決めて前半12分に先制します。
バルサ出身の2人にやられました。
前半のバルサは、ラス・パルマスの前からのプレスに苦しみました。
残念だったのは、ジョアン・カンセロが怪我で退場してしまったことです。
今後のことを考えても、バルサにとってはものすごく痛い退場でした。
後半に入り、プレスが弱くなるにつれ、徐々にバルサペースになっていきます。
後半11分にフェラン・トーレスが混戦の中から決めて、やっとバルサが追いつきます。
レバンドフスキと交代でジョアン・フェリックスが入ってからバルサにチャンスが多くできましたが、なかなか決められません。
レバンドフスキは、なかなかシュートチャンスがなく、不調から抜け出せていない感じです。
昨年と比べて大きな戦力ダウンで残念ですが、シーズン終盤の爆発に期待したいです。
後半アディッショナルタイムにえたPKをギュンドアンが決めてなんとか勝つことができました。
今のバルサは、確かにガビやペドリやテア・シュテーゲンなど怪我人もいるのですが、強い時のバルサからは程遠い内容です。
原因の一番は、決定機を決められないことと、不安定な守備によると思います。
守備についてはミスが多く、1対1の対応のマズさがあると思います。
期待されて加入したヴィトル・ロッキですが、短い時間に得た決定機を決められませんでした。
雰囲気はあるので、これからの活躍を期待したいです。
この試合のポゼッションは、バルサの55.3%でした。
Forza Barça!!
(写真はバルセロナHPより拝借)





