LIGA 25/26 Jornada8 Sevilla VS Barcelona

リーガ25/26 第8節 2025.10.5 サンチェス・ピスファン
セビージャ 4-1(2-1•2-0)バルセロナ
LIGA 25/26 Jornada8 Sevilla VS Barcelona
Estadio Ramon Sanchez-Pizjuan
セビージャ | 4 - 1 | バルセロナ |
A・サンチェス(PK) 13' | 1 - 0 | |
ロメロ 36' (バルガス) | 2 - 0 | |
2 - 1 | 45+7' ラシュフォード (ペドリ) | |
カルモナ 90' (アグメ) | 3 - 1 | |
アダムス 90+6' (エジュケ) | 4 - 1 | |
セビージャ: ヴラホディモス;G・スアソ、マルコン、アスピリクエタ、カルモナ、メンディ(73分ヤヌザイ)、アグメ、バルガス(73分ペケ)、ソウ(61分グデリ)、A・サンチェス(93分エジュケ)、ロメロ(61分アダムス) バルセロナ: GK:シュチェンスニィ DF:ジェラール・マルティン(46分エリック・ガルシア)、パウ・クバルシ、R・アラウーホ(46分アレックス・バルデ)、クンデ MF:ペドリ、F・デ・ヨング(88分クリステンセン)、フェラン・トーレス(69分バルドジ)、ダニ・オルモ、ラシュフォード OF:レヴァンドフスキ |
日本時間23:15キックオフの試合でしたので、リアルタイムで観ることができました。
ただ、昼の試合のせいかスタジアムの屋根の影がピッチの一部を占めていて、コントラストがあり、ボールが非常に観にくかったです。
ヤマルがまたしても負傷で不在・・・これがすごく痛かった・・・。
前半はセビージャに試合され、バルサはセビージャのプレスにボールをポゼッションできません。
ペドリが完全にマンマークされ、余裕を持ってボールを持てません。
ダニ・オルモもいつものような良さが出ません。
フェラン・トーレスはサイドよりもセンターの方が良い働きをしそうです。
サイドのカウンターからピンチを何度も作られました。
結局、前半はPKとカウンターで2点先取されました。
前半の最後にようやくペドリからのパスをラシュフォードがボレーで合わせて1点差とします。
後半は、アラウホに代わりエリック・ガルシアが入り、左SBのジェラール・マルティンに代わりバルデが入り流れがバルサに傾いていきます。
エリック・ガルシアがドリブルで中盤に持ち上がることによりペドリのマークが甘くなってきていました。
バルデも左サイドからチャンスを作り出します。
そんな時に得たPKをレバンドフスキが外してしまいました・・・。
バルサは決定機をいくつか作りますが、GKのファインセーブなどでなかなかゴールできません。
そして終盤にサイドカウンターから同じような形で2失点し・・・敗れました。
4失点なんて久し振りで・・・すごく後味の悪い試合となってしまいました。
今日になっても胸がモヤモヤしています・・・。
2週間試合が空きますが、怪我人は少しでも回復できることを祈っています。
(写真はバルセロナHPより拝借)








