2025 J1 第31節 ヴィッセル神戸 VS 東京ヴェルディ

2025 J1 第31節 ノエビアスタジアム神戸 2025.9.23
ヴィッセル神戸 4-0 東京ヴェルディ
(2-0・2-0)
ヴィッセル神戸 | 4 - 0 | 東京ヴェルディ |
大迫勇也 10' | 1 - 0 | |
宮代大聖 38' (井出遥也) | 2 - 0 | |
エリキ 55' (扇原貴宏) | 3 - 0 | |
宮代大聖 67' (エリキ) | 4 - 0 | |
ヴィッセル神戸: 前川黛也;酒井高徳、山川哲史、本多勇喜、永戸勝也、扇原貴宏、エリキ(87分飯野七聖)、鍬先祐弥(70分グスタボ・クリスマン)、井出遥也(70分武藤嘉紀)、宮代大聖(76分汰木康也)、大迫勇也(76分小松蓮) 東京ヴェルディ: マテウス;宮原和也、深澤大輝、谷口栄斗、松橋優安(46分新井悠太)、平川怜(57分齋藤功佑)、森田晃樹(81分食野壮磨)、内田陽介、平尾勇人(68分熊取谷一星)、寺沼星文(46分染野唯月)、福田湧矢 | ||
観客:17132人 |
前節、久しぶりの勝利で気分良かったのも僅か3日で打ちのめされた気分になりました。
コンディション的にも中2日のヴェルディは不利でしたが、理由にはなりません。
元代表クラスの選手がたくさんいるスター軍団に対し、昨年はよく1勝1分の成績を残せたものだと思います。
ついていたのは間違いないですが・・・。
やはり主力の移籍により守備力は前半戦よりも落ちている感は否めません。
珍しいマテウスのハンブルからの失点があったり、それを取り返すエリキのPKをストップするファインセーブもありましたが、終わってみれば完敗でした。
決定機もありましたが、GKのファインセーブがあったとはいえ決めきれないシーンがありました。
前半の早い時間帯に失点してしまい思惑通りの試合ができませんでした。
初スタメンの寺沼星文も守備は頑張っていましたが、良い形でフィニッシュまでいきませんでした。
動きからすると後半交代で入った染野唯月の方が上の感じがしました。
福田湧矢は運動量が多く良いところまではいきますが、いかんせんフィニッシュの精度が悪い・・・。
谷口栄斗がイエローで次節出場停止となってしまいました。
林尚輝はメンバーにも入っていませんでしたが、また怪我をしたのでしょうか・・・。
そうなると苦しい・・・。
森田晃樹は怪我が大事に至らなかったみたいで出場できたことは良かったです。
幸い、下位チームは横浜FCが勝ち点1を積み重ねただけで勝ち点差はそれほど縮まっていません。
次節はホームで浦和戦。
思えば昨年10月でしたが、浦和戦で残留を決めました。
勝って楽になりたいところです。
ヴェルディに幸運あれ!!

