2025 J1 第25節 東京ヴェルディ VS 横浜Fマリノス

2025 J1 第25節 味の素スタジアム 2025.8.9
東京ヴェルディ 1-0 横浜Fマリノス
(0-0・1-0)
東京ヴェルディ | 1 - 0 | 横浜F・マリノス |
谷口栄斗 62' (齋藤功佑) | 1 - 0 | |
東京ヴェルディ: GK:マテウス DF:宮原和也、深澤大輝、谷口栄斗 MF:松橋優安(68分稲見哲行)、平川怜(81分食野壮磨)、森田晃樹、新井悠太、齋藤功佑(90分熊取谷一星)、福田湧矢(68分白井亮丞)(90分平尾勇人) OF:染野唯月(81分寺沼星文) 横浜F・マリノス: 朴一圭;松原健(87分加藤蓮)、キニョーネス、デン、鈴木冬一、喜田拓也、ジャン・クルード(46分渡辺皓太)、天野純(66分宮市亮)、ヤン・マテウス(66分井上健太)、谷村海那(46分植中朝日)、エウベル(93分松村晃助) | ||
観客:26902人 |
前節の敗戦で残留ラインが近くなってきた状況での大事な試合です。
しかし、3週間の中断期間中に翁長聖、木村勇大、綱島悠斗の3人が移籍してしまいました。
これで先に移籍した千田海人を含めると4人の主力が抜けてしまいました。
それに加え、山見大登が怪我で長期離脱してしまいました。
ヴェルディの補強は下位リーグからと大学生の3人。
厳しい状況となりましたが、残留争いのライバルである下位のFマリノスにはどうしても勝っておきたい試合です。
Fマリノスは徐々に調子を上げてきて不気味な存在です。
スタメンを見るとFマリノスは5人が外国人選手という資金力のあるチームで、こんなチームにこそヴェルディが勝ちたいところです。
前半は、前節の町田戦と同様、ヴェルディペースでした。
ヴェルディのプレスにFマリノスは劣勢でした。
でも如何せんヴェルディはゴールを奪えない・・・。
どちらかというと引いた相手に対する攻撃が主だったので、それもあると思いました。
FマリノスはDF陣は高く空中戦に強く、単純なクロスは跳ね返されてしまう感じでした。
前半山のようにあったCKもゴールには結びつきませんでした。
後半、Fマリノスはメンバーを替えてきて盛り返し始めます。
マテウスのスーパーセーブもあり、なんとか凌いだ後半17分に齋藤功佑のクロスを谷口栄斗がヘッドで決めて待望の先制ゴールが入りました。
追加点を獲りたかったですが、なかなか決定機を作れないまま終盤へ、長いアディッショナルタイムも凌いで勝ち切ることができました。
すごく大きな勝ち点3をゲットできました。
ここで勝つか負けるかで大きな違いとなる大一番に勝つことができて本当に嬉しかったです。
新加入の寺沼星文は岡山のルカオのような感じがしました。
身体能力を生かした守備は効いていました。
期待せずにはいられません。
それと大学生の平尾勇人は短い出場時間でしたが、あたりに強い感じがしました。
活躍を信じています。
城福監督は交代選手の守備が不満で、白井亮丞はイン・アウトになってしまいましたが、試合後にも選手たちに喝を入れ鼓舞したようです。
残留ラインから少し離れ、気分的には少し楽になりましたが、大切なのは次です。
ヴェルディに幸運あれ!!

