2025 J1 第24節 東京ヴェルディ VS 町田ゼルビア

2025 J1 第24節 味の素スタジアム 2025.7.20
東京ヴェルディ 0-1 町田ゼルビア
(0-0・0-1)
東京ヴェルディ | 0 - 1 | FC町田ゼルビア |
0 - 1 | 63' 菊池流帆 | |
東京ヴェルディ: GK:マテウス DF:宮原和也、綱島悠斗、谷口栄斗 MF:松橋優安(69分福田湧矢)、森田晃樹、平川怜(79分食野壮磨)、翁長聖(96分林尚輝)、齋藤功佑(90分川﨑修平)、新井悠太(90分熊取谷一星) OF:染野唯月(69分白井亮丞) FC町田ゼルビア: 谷晃生;岡村大八、菊池流帆、昌子源、望月ヘンリー海輝(76分中山雄太)、前寛之、下田北斗(93分仙頭啓矢)、林幸多郎、西村拓真(60分ナサンホ)、相馬勇紀(93分沼田駿也)、藤尾翔太(76分オセフン) | ||
観客:22217人 |
4連勝中の町田ゼルビアとの対戦。
ヴェルディは内容的には町田を凌駕していましたが、前半に何度もあった決定機をものにできず、後半のセットプレーからゴールを奪われ惜しい敗戦となりました。
決勝ゴールは決して崩された失点ではありませんでしたが、負ける時はこんなもの・・・という敗戦でした。
それにしても前半3度あったチャンスを染野唯月が1度でも決めていれば勝ち点1は獲れていたはず・・・。
松橋優安はこれまで見た試合の中で一番のプレーをしていたと思います。
この試合、木村勇大はベンチ外・・・何も考えずに前からプレスをかけるだけなのに・・・まだできないようです。
クラブW杯のPSGのデンベレのプレーは見たのでしょうか・・・。
とにかくゴールを奪うことができない限り勝つことはできない・・・。
次の試合まで3週間もあると思うと長いです・・・。
順位を落とし、降格ラインに近くなってきました。
混戦には違いないので、とにかく次です。
ヴェルディに幸運あれ!!!


試合翌日にすごい映像が出てきました。
CKの時にボールのないところで、オセフンが谷口栄斗を膝蹴りしている映像でした。
明らかに一発レッドで2〜4試合は出場停止と思われるような酷い反則でした。
主審は気が付かず、VARも流してしまうというお粗末な判定・・・。
この映像を見れば今からでも処分できると思うのですが、日本の審判団はどうなっているのでしょうか・・・?
ヴェルディも訴えれば良いのにと思います。
本当に気分の悪い反則でした。