2025 J1 第21節 セレッソ大阪 VS 東京ヴェルディ

2025 J1 第21節 ヨドコウ桜スタジアム 2025.6.21
セレッソ大阪 2-1 東京ヴェルディ
(1-1・1-0)
セレッソ大阪 | 2 - 1 | 東京ヴェルディ |
ラファエウ・ハットン 20' (ルーカス・フェルナンデス) | 1 - 0 | |
1 - 1 | 45+2' 川﨑修平 | |
チアゴ・アンドラーデ 62' (ルーカス・フェルナンデス) | 2 - 1 | |
セレッソ大阪: 福井光輝;登里享平、奥田勇斗、西尾隆矢、畠中槙之輔、喜田陽(46分田中駿汰)、香川真司(90分吉野恭平)、ヴィトール・ブエノ(46分中島元彦)、ラファエウ・ハットン(95分柴山昌也)、チアゴ・アンドラーデ(77分本間至恩)、ルーカス・フェルナンデス 東京ヴェルディ: GK:マテウス DF:宮原和也、綱島悠斗、谷口栄斗 MF:深澤大輝、翁長聖(77分熊取谷一星)、平川怜(77分食野壮磨)、森田晃樹、福田湧矢(70分染野唯月)、川﨑修平(59分齋藤功佑) OF:新井悠太(59分木村勇大) | ||
観客:18024人 |
前の4人が助っ人外国人選手のセレッソは序盤から攻勢に試合を進めます。
ヴェルディもセレッソの攻撃に徐々に慣れてきてはいましたが、前半20分に前節の柏戦でやられたのと同じような形で失点してしまいます。
ヴェルディは徐々にボールを持てるようになりますが、なかなか決定機を作れない・・・。
そんな前半のアディッショナルタイムに相手のクリアが味方に当たってこぼれたところを川﨑修平が抜け出してGKの股を抜くシュートで同点にしました。
巧いシュートでした。
後半はヴェルディにもチャンスがあり、シュートまで行きますがなかなか決められない・・。
そして後半17分に失点し、これが決勝点になりました。
セレッソは後半途中に交代で入った本間の守備が効いていました。
ヴェルディは大事に行きすぎることがあり、もっとシンプルに打ってもいいと思えるシーンもありました。
城福監督は守備のことを課題として強調していました。
この試合のヴェルディは新井悠太がトップでした。
途中交代の熊取谷一星はキックの精度が良いので何かやってくれそうな雰囲気はありました。
もっと彼を使ってほしいです。
山見大登はベンチ外でしたが、彼の奮起に期待したいです。
今シーズンは残留できるか厳しい状況になってきましたが、若い力でなんとか乗り越えてほしいです。
こんなチームがJ1に定着できたらどんなにか素晴らしいと思います。
勝てた試合は、どん試合も今シーズンはジャイアントキリング的な感じがします。
連敗で悶々としていますが、とにかく気持ちを切り替えて次こそ勝ってほしいです。
ヴェルディに幸運あれ!!

