2025 J1 第17節 サンフレッチェ広島 VS 東京ヴェルディ

2025 J1 第17節 エディオンピースウイング広島 2025.5.17

サンフレッチェ広島 2-1 東京ヴェルディ

       (0-0・2-1)

 サンフレッチェ広島 2 - 1 東京ヴェルディ 
 0 - 177' 木村勇大(PK)
川辺駿 87'1 - 1 
ジェルマン 89'2 - 1 
サンフレッチェ広島
大迫敬介塩谷司荒木隼人佐々木翔中野就斗川辺駿東俊希新井直人前田直輝(68分ジェルマン)、加藤陸次樹ジャーメイン良

東京ヴェルディ
GK:マテウス
DF:綱島悠斗深澤大輝谷口栄斗
MF:翁長聖平川怜森田晃樹新井悠太齋藤功佑福田湧矢
OF:染野唯月(46分木村勇大
観客:24837人 

やはりサンフレッチェは強かったです。

前節の湘南戦とは違い、広島の総合力は明らかに上のレベルでした。

それでもヴェルディは終盤までよく凌いでいました。

ヴェルディはほとんどフィニッシュまで行けない・・・攻撃の形がなかなか作れない・・そんな中、翁長聖が倒されてPKを獲得。

木村勇大がきっちり決めて願ってもない先制ゴールが入りました。

残り20分・・・このまま終わるはずはない・・とにかく勝ち点1だけでも獲れればいい・・・くらいの気持ちでいました。

終盤はサンフレッチェの猛攻が続き、CKが何本も続きました。

結局CK2本のこぼれ球を蹴り込まれ・・あっという間に逆転・・・。

決して崩されたわけではないのですが・・・。

残念です。

でも内容的には負けるべきして負けた・・・そんな感じです。

最近のヴェルディの試合はなかなかチャンスが作れず得点のにおいがしない・・・。

第3者がサッカーを楽しむだけに観戦したとすると・・・つまらない試合の連続だと思います。

ヴェルディの観客動員が昨年より少ないのはこういったことも原因の一つにあると思います。

昨年はもっとスペクタクルでした。

でも、こんなヴェルディを変わらず応援していきます。

若いチームだからこそ・・・トップに強力な外国人選手を持っているほとんどのチームに対して挑んでいる姿は応援したくなります。

試合内容はともかく・・・。

黒星が2つ先行してしまいましたが、目標はあくまでも残留です。

とにかく気を取り直して次です。

(写真は東京ヴェルディHPより拝借)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です