2025 J1 第11節 川崎フロンターレ VS 東京ヴェルディ

2025 J1 第11節 2025.4.20 Uvanceとどろきスタジアムby Fujitsu
川崎フロンターレ 0-0 ヴェルディ
(0-0・0-0)
川崎フロンターレ | 0 - 0 | 東京ヴェルディ |
川崎フロンターレ: (スタメン)山口瑠伊;佐々木旭、高井幸大、丸山祐市、三浦颯太、河原創、脇坂泰斗、山本悠樹、家長昭博、マルシーニョ、山田新 東京ヴェルディ: (スタメン)マテウス;林尚輝、千田海人、谷口栄斗、宮原和也、平川怜、齋藤功佑、翁長聖、福田湧矢、木村勇大、新井悠太 | ||
観客:21870人 |
どうしても勝ち点3がほしいヴェルディですが、勝ち切ることができませんでした。
フロンターレはAFCアジアCLを控えているため、ベストメンバーではなかったと思います。
試合開始早々フロンターレがチャンスを作りますがゴールには至らず助かりました。
その後はヴェルディのプレスでフロンターレは思ったような攻撃はできません。
でも、ヴェルディもポゼッションはするもののチャンスを作ることができず両チームともシュートは少なかったです。
後半に入っても同じような展開が続きますが、両チームとも決定機を作ることはできませんでした。
どちらかというとフロンターレの方がチャンスの数は多かったように思いますが、最後まで得点なくドローに終わりました。
後半開始から入った山見大登を城福監督は凄い剣幕で檄を飛ばしていました。
山見のプレスが気に入らなかったのか攻撃の部分で不満があったのか・・・わかりませんが、終盤に川崎修平と交代させられました。
次の試合で山見の奮起を期待したいです。
森田晃樹が名古屋戦以来の出場ができよかったです。
徐々に上位と下位の勝ち点が開いてきています。
ヴェルディはとにかく降格圏に近い順位なので早くそこから抜け出さなければなりません。
落ち着いた気分で試合を見れる順位になってほしいです。
実力的にも厳しい戦いが続くことは間違いありません。
ヴェルディに幸運を!!