2025 J1 第9節 横浜F・マリノス VS 東京ヴェルディ

2025 J1 第9節 日産スタジアム 2025.4.5

横浜F・マリノス 0-0 東京ヴェルディ

     (0-0・0-0)

横浜F・マリノス 0 - 0 東京ヴェルディ 
横浜F・マリノス
朴一圭宮市亮キニョーネス諏訪間幸成永戸勝也喜田拓也ジャン・クルード(90分山根陸)、天野純(70分エウベル)、井上健太(85分松村晃助)、植中朝日遠野大弥

東京ヴェルディ
GK:マテウス
DF:綱島悠斗林尚輝谷口栄斗
MF:宮原和也平川怜(91分白井亮丞)、齋藤功佑(85分食野壮磨)、新井悠太染野唯月(91分松橋優安)、福田湧矢(60分山見大登
OF:木村勇大(85分翁長聖
観客:24170人 

クラシコと呼ばれるこの試合・・・なんとしても勝ちたかった・・・。

マリノスは体調不良などで主力の外国人が不在で、しかも調子の出ていない状態での試合だっただけにヴェルディとしては勝っておきたかった・・・。

試合内容もどちらかというとヴェルディが攻勢でした。

チャンスも多かったし、このマリノスだったら勝っておきたかったと思える試合でした。

前半のオフサイドで取り消された木村勇大のゴールも、後半の山見大登のバーに当たったシュートも惜しかったです。

守備はよく守りました。

祈りながら観ていましたが、勝ちきれませんでした。

やはり決定力です。

ここのところ左SBで出場している新井悠太は運動量も多いし、突破もできるし、何より守備が良くなっていると思います。

昨シーズンは出場時間が少なかったのもありますが、もう一つ目立った活躍はできませんでした。

今シーズン大きく成長した一人だと思います。

早く彼に1点獲ってもらいたいです。

とりあえず勝ち点1を積み重ねることができたということでよしとしましょう。

中2〜3日の厳しい日程で怪我人もいながら負けなかったことはよかったです。

次の試合まで1週間空きますが、ホームでヴィッセル戦です。

厳しい戦いが続きますが、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です