秋のトンボたち 2024.10.14

やっと写真の整理ができたのでアップします。
毎年行っている近隣の池に行って来ました。
秋のトンボをたくさん観ることができました。
全体にトンボの数は多くありませんでした。
産卵しているカップルも昨年と比べると、それほど多くありませんでした。
キトンボいましたが、産卵は観られませんでした。




オオキトンボは健在でしたが、産卵しているカップルは少なかったです。






専門家の先生に判別していただいたところ、オオキトンボ・キトンボの交雑個体(オス)でした。
オオキトンボにしては、色が濃い感じでした。


ナニワトンボは2年ぶりに観ました。




コノシメトンボは比較的たくさんいました。






少なかったですが、リスアカネもいました。




マユタテアカネは産卵も観ることができました。














ギンヤンマも飛んでいました。


アオイトトンボも健在でした。









アオモンイトトンボもいました。




シオカラトンボもいました。

他に観たトンボは、タイワンウチワヤンマと思われるトンボが一瞬飛んでいました。