クズの挿し木

昨年夏頃にクズの挿木をして栽培に挑戦しましたが、失敗に終わりました。
挿木には4月〜5月が良いということをネットで知ったので、今年は早々にクズの節を取ってきて挿木をしてみました。
4月6日に取ってきたクズの節を一晩水につけて翌日挿木をしました。


4月7日に挿木しました。



4月9日の写真です。

4月10日に弱ってきた茎(芽)を切りました。

毎日水をしっかりやっていますが、全体に弱ってきた感じがします。
4月11日の写真です。

なんとなく生きている芽もありそうです。
4月12日の写真です。

生きている芽もありそうな感じです。
このまま育って定着してほしいです。