再び前日の川へ・・アオサナエ、グンバイトンボ等 2023.6.18

天気予報は曇りでしたが、ダメもとで前日行った川に行くことにしました。

やはり午前中の方がトンボの数が多かったです。

まずは、目当てのアオサナエをついに発見することができました。

川の中の石の上に止まっていました。

嬉しかったです。

アオサナエ(オス)
アオサナエ(オス)
アオサナエ(オス)
アオサナエ(オス)
アオサナエ(オス)
アオサナエ(オス)

羽化直後のハグロトンボをたくさん観ることができました。

もっと早い時間に行っていれば羽化を観察することができたと思いました。

ハグロトンボ(羽化殻)
ハグロトンボ(メス羽化直後)
ハグロトンボ(羽化殻)
ハグロトンボ(オス羽化直後)
ハグロトンボ(羽化殻)
ハグロトンボ(オス羽化直後)
ハグロトンボ(オス未熟)
ハグロトンボ(オス未熟)
羽化不全を起こして死んだハグロトンボ
ギンヤンマ(羽化不全)可哀想でした。

オジロサナエやコオニヤンマ、オニヤンマも羽化が始まっていました。

オジロサナエ(羽化直後)
オジロサナエ(羽化直後)
オジロサナエ(未熟)
オジロサナエ(未熟)
オジロサナエ(未熟)
オニヤンマ(羽化殻)
コオニヤンマ(未熟)
コオニヤンマ(未熟)
コオニヤンマ(未熟)
コオニヤンマ(未熟)
コオニヤンマ(羽化殻)横に羽化直後の成虫がいます。
コオニヤンマ(羽化殻)
コオニヤンマ(未熟)
シオカラトンボ(羽化直後)
ハラビロトンボ(メス)
オオシオカラトンボ(未熟)

今年もグンバイトンボをたくさん観ることができました。

グンバイトンボ(オス)
グンバイトンボ(オス)
グンバイトンボ(オス)
グンバイトンボ(オス)
グンバイトンボ(オス)
グンバイトンボ(タンデム)
グンバイトンボ(オス)
グンバイトンボ(オス)
グンバイトンボ(連結産卵)
グンバイトンボ(連結産卵)
グンバイトンボ(連結産卵)
グンバイトンボ(連結産卵)
グンバイトンボ(連結産卵)
グンバイトンボ(連結産卵)
グンバイトンボ(連結産卵)
グンバイトンボ(連結産卵)
グンバイトンボ(連結産卵)
グンバイトンボ(連結産卵)
グンバイトンボ(連結産卵)
グンバイトンボ(連結産卵)
グンバイトンボ(連結産卵)
グンバイトンボ(連結産卵)

その他のトンボです。

クロイトトンボ(オス)
クロイトトンボ(オス)
セスジイトトンボ(オス)
セスジイトトンボ(オス)

お昼まではこの場所にいて、午後からは秋にオオキトンボのいる池に行くことにしました。

次のブログへ続く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です