RONNIEのトンボと自然とビオトープ日記
ギンヤンマとアオイトトンボ、他 (2022.10.16)

ギンヤンマは、近くでホバリングしてくれたので、良い写真が撮れました。 本当は、コバネアオイトトンボがいるかもしれないということで探したのですが、見つかったのは全部アオイトトンボでした。 久しぶりにキレイな「トンボのハート […]

続きを読む
RONNIEのトンボと自然とビオトープ日記
リスアカネ、キトンボ、ナニワトンボ (2022.10.16)

リスアカネは単独のオスばかりでした。 キトンボは、以前はオオキトンボに負けないくらいたくさんの連結産卵を観察できましたが、数えるほどしかいませんでした。 そして、久しぶりに観たナニワトンボ。アカネ属なので青い赤トンボと言 […]

続きを読む
RONNIEのトンボと自然とビオトープ日記
コノシメトンボ、ナツアカネ、他 (2022.10.16)

10月16日に観察できたトンボはまだまだあります。 コノシメトンボの連結産卵は、あまり良い写真が撮れず、ボケています。 残念・・・。 オオキトンボの後ろを飛んでいるのは何だろうと思っていましたが、ウスバキトンボでした。 […]

続きを読む