RONNIEのトンボと自然とビオトープ日記
コキア 2022.10.29

以前、仕事関係の人から頂いたコキアが真っ赤になりました。

続きを読む
RONNIEのサッカー日記
UEFA CL 22/23 GroupStage  Barcelona VS Bayern

チャンピオンズリーグ グループステージ第5節  2022.10.26 カンプ・ノウ バルセロナ 0-3(0-2・0-1)バイエルン UEFA CL 22/23 GroupStage  Barcelona VS Bayer […]

続きを読む
RONNIEのサッカー日記
LIGA 22/23 Jornada11  Barcelona VS Athletic Bilbao

リーガ22/23 第11節  2022.10.23  カンプ・ノウ バルセロナ 4-0 アスレティック・ビルバオ    (3-0・1-0) LIGA 22/23 Jornada11&nbsp […]

続きを読む
RONNIEのサッカー日記
中村俊輔 引退

中村俊輔が引退しました。 良い選手でした。

続きを読む
RONNIEのサッカー日記
LIGA 22/23 Jornada10  Barcelona VS Villarreal 

リーガ22/23 第10節  2022.10.20  カンプ・ノウ バルセロナ 3-0(3-0・0-0)ビジャレアル LIGA 22/23 Jornada10  Barcelona VS Villarreal    CA […]

続きを読む
RONNIEのトンボと自然とビオトープ日記
ツバメの大群

毎年、この時期になるとツバメの大群が電線に集合します。 今朝、午前9時前の写真です。

続きを読む
RONNIEのトンボと自然とビオトープ日記
ギンヤンマとアオイトトンボ、他 (2022.10.16)

ギンヤンマは、近くでホバリングしてくれたので、良い写真が撮れました。 本当は、コバネアオイトトンボがいるかもしれないということで探したのですが、見つかったのは全部アオイトトンボでした。 久しぶりにキレイな「トンボのハート […]

続きを読む
RONNIEのトンボと自然とビオトープ日記
リスアカネ、キトンボ、ナニワトンボ (2022.10.16)

リスアカネは単独のオスばかりでした。 キトンボは、以前はオオキトンボに負けないくらいたくさんの連結産卵を観察できましたが、数えるほどしかいませんでした。 そして、久しぶりに観たナニワトンボ。アカネ属なので青い赤トンボと言 […]

続きを読む
RONNIEのトンボと自然とビオトープ日記
コノシメトンボ、ナツアカネ、他 (2022.10.16)

10月16日に観察できたトンボはまだまだあります。 コノシメトンボの連結産卵は、あまり良い写真が撮れず、ボケています。 残念・・・。 オオキトンボの後ろを飛んでいるのは何だろうと思っていましたが、ウスバキトンボでした。 […]

続きを読む
RONNIEのトンボと自然とビオトープ日記
マユタテアカネとマイコアカネ (2022.10.16)

10月16日、この日はたくさんのトンボを観ることができて大変収穫がありました。 マユタテアカネの連結産卵もその一つです。 マイコアカネは、マユタテアカネと似ていますが、顔面が水色になるのが特徴です。 メスは2017年10 […]

続きを読む