久しぶりにフィールドへ(2022.8.28)

3週間ぶりにフィールドに出ることができました。

仕事のこととか家のこととか色々あって、肝心な時期に家を出ることができませんでした。

今回行ったのは、4年ぶりに高原にある池に行ってきました。

車のナビに変なところを案内されたために通常2時間半で着くところを3時間半もかかってしまいました。

今回の目的はルリボシヤンマですが、残念ながら観ることはできませんでした。

この時期に行くと、いつもいるアキアカネが今年もたくさんいました。

アキアカネ(オス)
アキアカネ(オス)
アキアカネ(オス)
アキアカネ(オス)
アキアカネ(メス)

アキアカネは夏の暑い時期には高地の涼しいところにいて、秋になると産卵のために平地に戻ってくるのです。

アキアカネは集団で行動するトンボなので、1頭見つけると周辺にたくさんいることが多いです。

この場所でも至る所にいました。

オオアオイトトンボ(オス)
オオアオイトトンボ(オス)
オオアオイトトンボ(オス)

池の周辺に湿地帯があり、そこでオオアオイトトンボ(オス)を見つけました。

ルリボシヤンマは発見できませんでしたが、オオルリボシヤンマは見ることができました。

特にメスは長い時間、産卵していました。

オオルリボシヤンマ(オス)

オオルリボシヤンマのオスはこの1枚だけです。

オオルリボシヤンマ(メス)

メスが産卵途中に飛び上がった瞬間です。

オオルリボシヤンマ(産卵)
オオルリボシヤンマ(産卵)
オオルリボシヤンマ(産卵)
オオルリボシヤンマ(産卵)
オオルリボシヤンマ(産卵)
オオルリボシヤンマ(産卵)
オオルリボシヤンマ(産卵)
オオルリボシヤンマ(産卵)
オオルリボシヤンマ(産卵)
オオルリボシヤンマ(産卵)
オオルリボシヤンマ(産卵)
オオルリボシヤンマ(産卵)
オオルリボシヤンマ(産卵)

他に見たトンボはオニヤンマくらいです。

タカネトンボはいませんでした。

最後に別の湿地帯を歩いている時に見つけたカブトムシです。

たまたま飛んできていたのだと思います。

カブトムシ(オス)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です