2025 J1 第12節 東京ヴェルディ VS セレッソ大阪

2025 J1 第12節 味の素スタジアム 2025.4.25

東京ヴェルディ 1-0(1-0・0-0)セレッソ大阪

東京ヴェルディ 1 - 0 セレッソ大阪 
新井悠太 33'
翁長聖)  
1 - 0 
東京ヴェルディ
GK:マテウス
DF:綱島悠斗千田海人谷口栄斗
MF:翁長聖(72分宮原和也)、齋藤功佑(53分森田晃樹)、平川怜(63分食野壮磨)、新井悠太福田湧矢(63分松橋優安)、山見大登(72分染野唯月
OF:木村勇大


セレッソ大阪
福井光輝進藤亮佑登里享平(63分髙橋仁胡)、西尾隆矢(80分柴山昌也)、畠中槙之輔田中駿汰中島元彦(63分香川真司)、ヴィトール・ブエノ(7分北野颯太)、ラファエウ・ハットンチアゴ・アンドラーデ(46分阪田澪哉)、ルーカス・フェルナンデス
観客:11334人 

今度こそ勝ち点3を・・・祈る気持ちで観ていましたが、ようやく勝つことができました。

セレッソは前4人が外国人選手という助っ人中心の攻撃陣で、序盤はセレッソペースで試合が進みました。

決定機がありましたが、外してくれたおかげで助かりました。

そこから徐々にヴェルディペースになりました。

そして前半33分に翁長聖のクロスを新井悠太がダイレクトで決めて4試合ぶりのゴールでヴェルディが先制しました。

新井悠太にとっては嬉しいJ1初ゴールでした。

彼は左ウイングバックでしたが、運動量が多くスピードもあり仕掛けもできるので重要な選手になりつつあります。

今シーズン大きく成長した一人です。

後半は追加点を入れるチャンスがありましたが決め切れず、終盤は攻められ苦しい時間が続きましたが、マテウスの神セーブでなんとか凌いで勝ち点3を得ることができました。

とにかくよかった・・・すごく嬉しい。

途中出場の森田晃樹は違いを見せてくれました。

ペドリのようになってほしい・・・つくづく思います。

木村勇大は一時期よりもプレスの遅さが目につきました。

ボールが動いている間に寄せるということを意識してほしいです。

次は29日、アウェイでファジアーノ岡山戦です。

難敵ですが、連勝して勝ち星を5分に持っていきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です