ツクシ(土筆) 2025.3.22

昨年3月14日に市内の河岸でツクシを取って来てプランターに植えました。

プランターにはナズナを押しのけて多くの雑草が生えて来ました。

ヨモギやカラスノエンドウ、ツユクサなども生えてきました。

秋になってから、これらを全部切り取りました。

根は残ったままですが・・・。

水は他の植物と一緒にやっていました。

3月になってからもっと日当たりの良い所に移しました。

そして今年、3月16日に一つだけツクシが出ているのに気がつきました。

3月21日まではスマホで撮りましたが、

3月22日は一眼レフで撮りました。

これはやはり違います。

スギナも生えてきています。

どうも今年は、ツクシはこの一つだけのようになりそうです。

2つあるプランターの1つだけで、もう一つのプランターはスギナも生えて来ていません。

昨日あたりからようやく暖かくなって来たので、一度ツクシを探しに行ってみようかと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です